喪服を結婚式に着るのはNG?男性と女性で違う

喪服はNG?

喪服を結婚式に着るのはNGなのでしょうか?NGではないですが注意が必要なのと、男性と女性ではちょっと違ってきます。

男性は喪服も可、女性はなるべく控えて!

結婚式に出席したことのある人はお分かりでしょうが、意外と黒い服を着ているゲストは多いです。

 

男性の場合にはブラックスーツを着用している人は多いです。また女性の場合も、新郎新婦の親族をはじめとして黒留袖や黒のワンピース、スーツ、アンサンブルを身に着けている方も少なくありません。

 

そう考えると「喪服を結婚式の時に着用しても問題ないのでは?」と思う人も出てくるでしょう。結婚式に喪服で行くことの是非についてみていきましょう。

 

喪服を活用できないことはない男性

男性の場合、結婚式に喪服を着用することは、できないことではありません。

 

結婚式に着用する礼服は、"正礼装→準礼装→略礼装"と格式の高い順で決められています。

 

正礼装・・・モーニングコートや燕尾服で、新郎新婦の父親が着用するもの。
準礼装・・・ディレクターズスーツやタキシードのような恰好で、新郎新婦の親族や主賓、乾杯のあいさつをする人が着用するもの。
略礼装・・・ブラックスーツを着用するのが一般的。

 

喪服もブラックスーツの一種なので、着用してもマナー的に問題ではありません。

 

ただし、もし結婚式でも喪服を着用することを前提にしているのであれば、どのようなものを買い求めるか少し注意を払ったほうがいいですね。

 

喪服の中には黒が濃く重たい雰囲気のあるスーツも販売されています。このような重たい印象のある喪服を結婚式に着用するのはふさわしくありません。

 

喪服の中でも少しトーンの明るめの黒のスーツを選ぶといいでしょう♪しかしあまり明るい印象だと、今度は本当に葬式の時にも服として着ていくのに適さなくなるかもしれません。

 

この辺のところのバランスをどううまく取るかがポイントになるでしょう。

 

 

女性の場合はあまり好まれない

上で紹介したように男性の場合は、どのようなスーツを喪服にするかによって葬式だけでなく結婚式にも兼用できます。しかし女性の場合は喪服を結婚式に着用するのは、あまり好まれないでしょう。

パンスー2

 

女性の場合、喪服として黒のワンピースやアンサンブル、スーツなどが用いられます。結婚式でも親族の場合、黒のワンピースやスーツを着用して参列することが多いです。

 

しかし同じ黒でも、女性の場合は喪服と礼服とでは違いがあります。女性の喪服は、光沢感が一切ありません。

 

葬式というしめやかな場で着ていく衣服として製作されているので、華やかな要素をできるだけ排除しています。ですから喪服を着用して結婚式に臨むとどうしても華やかさがなく、地味すぎます。

 

女性の中でも年配になると、黒留袖のような落ち着いた色合いの衣装を着ている人も多いです。しかし若い女性がこのような落ち着いた黒の格好をしているのはやはり結婚式では場違いにみられます。

 

特に友人・知人の結婚式に参列する際には、喪服ではない華やかな色の加わった服を身に着けるのは好ましいですね。

 

 

「新しく結婚式に着用する礼服を買い求めるだけのお金がない」「急なことで時間がない」という場合

時間やお金の都合で、喪服を着ていくより仕方のないこともあるかもしれません。その場合には、コーディネートでも服の印象を少しでも軽減する工夫をしましょう♪

 

コサージュやジュエリーなどを駆使して、華やかな印象を加えていきます(*'ω'*)小物などのアレンジで服の重たさを払しょくする方法もありますよ。

 

喪服は黒一色のはずなので、そのほかのファッションアイテムで黒を使うべきではありません。たとえばパンプスも黒にしてしまうと、遠くから見ると全身黒一色で結婚式のイメージと真逆の印象を与えてしまいますね。

 

慶弔兼用できるブラックフォーマルという商品が販売されています。このようなブラックフォーマルの中でもデザイン性の高いものであれば、結婚式に身に着けても違和感がありません。

 

たとえば少し光沢を感じさせる生地を使っている、透け感のある素材を用いているブラックフォーマルであれば、結婚式の際に身に着けても問題はないでしょう(^_-)-☆

 

 

結婚したら相手の親族のことも意識して

女性の場合、結婚すると夫側の冠婚葬祭にいろいろと呼ばれる機会も多くなるでしょう。このとき、夫の親族の目もあることも意識する必要があります。

 

もし結婚式の際に喪服などを着用して出席すると、「あそこの嫁は常識がない」などといわれる可能性もあります(;・∀・)些細なことをきっかけにして、夫の親戚から冷たい目で見られるようになったという女性は意外と多いですよ・・・。

 

また最近では喪服をはじめとした礼服として、パンツスタイルのものを好む女性も増えてきています。スカートと比較するとフットワークよく動けるからが理由のようです。

 

しかしこのパンツスタイルも、親せきによっては厳しい目で見てくる可能性がありますので注意しましょう。特に喪服はスカートスタイルでないといけないと考える人も地域や世代によっては多いです。

 

そもそも正装の喪服は、アフタヌーンドレスがルーツと考えられています。そこから派生する形で、ワンピースやツーピース、アンサンブルの黒いものが喪服として活用されるようになりました。

 

つまり女性の喪服はスカートであるというのが、主流の考え方といえます(;´・ω・)

 

一般の弔問客として葬式に参列する場合には、パンツスタイルでもそれほど問題はないでしょう。ただし親族として葬式に参列する際には、パンツスタイルの喪服もふさわしくないと考える親戚の方もいるかもしれません。

 

また一部葬儀社では、親族までであればパンツスタイルの喪服でも良しとしている一方で、遺族はスカートスタイルの喪服を指定してくることもあるようです。ロングスカートの喪服と細かく指定している葬儀社も見られます。

パンスー2

 

もし今後、冠婚葬祭のために着用する喪服を探している女性がいれば、スカートタイプの喪服をまずは購入するのが無難といえます☆

 

このように結婚した後女性は、相手の家との付き合いも避けられません。そのことを意識して、わざわざ波風を立てないように努めることも大事ですよね。

 

 

このように男性の場合は、慶弔兼用でブラックスーツを着用することは可能です。

 

また女性に関しても基本お勧めはできませんが、どうしてもという場合にはアクセサリーなどを工夫することで結婚式にも服を着ることもできなくはないです。

 

ただし男性も女性もできることなら、結婚式で着用する礼服と喪服は分けて購入するのがお勧めです('◇')ゞやはり結婚式という晴れの舞台にも服を着ていくのは不向きだからです。

 

そもそも喪服とは、「喪に服す」という意味で着用する洋服です。このため、結婚式の華やかな場にはふさわしくありませんよね。

 

慶弔兼用できるブラックフォーマルもあるにはあります。しかしブラックフォーマルを見てみると、どちらかというと弔事用に合わせて作られているものが多いです。結婚式のような席と比較すると、葬式のほうがよりマナーは厳格に運用されることが多いからです。

 

また、慶弔兼用のブラックフォーマルは地味なので、お祝いの席には好ましくないものが少なくありません。若くて礼服や喪服を複数購入できない場合には致し方ないでしょう。

 

しかし30代以降、それなりに経済力も付けば、結婚式は結婚式・葬式は葬式で2着用意しておくのが大人のたしなみだと思ってくださいね。